明後日は青葉祭り! 今年は市民広場の円形広場脇に職人屋台が建ちます。 5月14日(土)10:00〜18:00 15日(日)10:00〜17:00 ※9時頃にはおります。 残念ながら、感染対策のため、試し吹きが出来ません。 野球選手にバットを振るな!てなもんです。 でも、祭り好きな職人が賑わい作りに参上します。 不自由をおかけしますので、天地巻きは定価より1000円お値引きしました。(八笨、七笨、六笨のみ販売) 八笨巻き無しは2000円引きです。 (消費税は頂戴します。) そこで、お楽しみ企画! 合言葉「ラスト7000!」を言って頂ければ、 青葉八笨巻き無しが7000円に、八笨天地巻きが12000円になります。(消費税なし) さて、何人の方が遊んでくれるかな? 可愛いおもちゃ笛、ピロ笛、ぴろ吉も参ります。 売れ切れご免!お待ちしてます♪ 秋保クラフトフェア 「手ん店」てんてんの宣伝もします。 音吉
カテゴリー: 未分類
屋根より高い
令和4年5月2日(月) 孫たちの健康を祈って、鯉のぼりを🎏上げました。 カメラを向けると泳ぎをやめてします。とほほ…😮💨 あと少しで青葉祭りです。(5月14、15日) ゴールデンウィーク返上で、準備してます。 今年は、市民広場におりますので、冷やかし上等!ですので、顔見せてください。 詳しいことは、また後日お知らせします。 風に乗り切れない鯉たち お椀の中の花海道 音吉
のっぺらぼうの
令和4年4月24日(日) ちょっと曇りがちの晴れ 🌸のっぺらぼうの「ぴろ吉」たち 青葉祭りも近づき、今年は無いかと思っていた出店も、お誘い頂いたので、参加します。市民広場内の円形広場あたりに移動します。 今から、馬力をかけてぴろ吉(ホイッスル)と、ピロ笛(オカリナ)の、ふたつのおもちゃ笛を作ります。 まだ、のっぺらぼうのぴろ吉ですが、可愛くなってお祭りでお待ちしてます。 自宅の前の八重桜、夜桜具合が美しかったので撮りました。腕前の悪さで、こんな感じにしか取れません。 イマジネーション!で堪能してください。 音吉
お知らせ。
令和4年4月19日() お知らせ🌸です。 しの笛倶楽部の練習会を6月より再開します。 ただし、コロナ禍の中での再開ですので、感染対策はしっかりとしたいと思います。 よって、予約制にいたします。先着です。 飛び込みでいらっしゃった方はお断りしても、ご理解くださいね。 ・ひとテーブルに1人着席、笛を吹く時以外はマスク着用の事。 ・お互いの距離は保つ事。 以上を守って、安心して笛を吹きましょう♪ 🌸6月8日と22日の水曜日、午後7時から9時まで2時間、仙台市生涯学習支援センター創作室にて開催します。 詳しくは音吉屋ホームページ、しの笛倶楽部をご覧ください。 音吉
江戸独楽(えどこま)
令和4年4月13日(水) 江戸独楽作りの前田さんと、独楽遊びしました。 音吉回すの下手! 力任せになってしまいます。 力を入れずに回すのがコツみたい。篠笛吹きと同じだね。 んー、人生も力を抜いて生きていくと良いのかな? 古典調の仕上げ調律で、壁にぶちあたって ため息😮💨です。 力を抜いて、気を抜かず、明日頑張ろう! 可愛い小さな3尾の金魚の独楽 さくらんぼが3つの独楽になります 音吉
春爛漫
令和年年4月12日(火) 春爛漫♡ 昨日1日、工房を休んだだけで、桜🌸は満開、水仙などは、新鮮味もなく、法面に蔓延ってます。 仙台市内の神社の御神楽の笛、古典調の調律に勤しんでいたら、外は春爛漫❤️ 雪が降っていたとしても、気づかないくらい、夢中になっておりました。 久方ぶりの休日で、集中力アップしました。 音吉
春
令和4年4月10日(日) 今日は、ほんとに暖かく、桜が咲いてないのが不思議なくらいです。 でも、暖かいのが好きなのは、草花だけではありません。 音吉の大敵「屁くさ虫」カメムシが、大勢さんで動き回っております。 名称「カメ壺」とピンセットを持って、戦う1日でした。 まだまだ、負けぬよ! 壱笨の調律を終えて、今度は八笨! 小さくて可愛い😍 青葉祭りに向けて出動! 壱笨の調律はちょっと辛かったです。 カメムシの写真は避けたいので、水仙の花をお楽しみください。 音吉
朝から。
朝から雨模様、午後から電話でラジオ出演いたしました。 結構反響ありまして、恥ずかしい…。 笛まくら、作って頂きました。 お店で使って評判が良いのですが、製作者から面倒だと、拒否されていたものです。 クッション材を変えて、商品としてお目見えしました。 可愛いです。 おいでの際に、お手にとってみてください。 音吉
やっと。
やっと、春になりました。 そろそろ竹を干しても良い季節、待ってました。 春の兆しを感じると心がなごみます。 北国の人だからかな? 青空の下、今年初めての竹干しです。 庭の隙間に干すので、工事現場にみえますが、工房の庭です。 奥は音吉の旦那さまの趣味の庭作りの色々があり、 こんな状態です。 竹干しエリアはまだまだ広がります。 音吉
梅花
梅花三笨調子、今から中塗り始めます。 本漆は生き物みたいに、勝手気ままです。 乾いたり、乾かなかったり、最悪ヨレたり…。 手間と時間がかかります。 でも、音色に惚れて、魅入られてます。 音吉