Skip to content
【仙台・篠笛】音吉屋ふえ工房

【仙台・篠笛】音吉屋ふえ工房

仙台市太白区秋保町・七穴ドレミ調律篠笛の製作販売

  • TOP
  • 工房日記
  • 音吉屋の笛作り
  • 種類と調子
  • 商品案内
    • 青葉
    • 梅花
    • 羽衣
    • 雅
    • 笛の小物
  • しの笛倶楽部
  • お問い合わせ・ご注文

TOP

なんとなく・・・、からはじめよう。
竹の響きは心地よきかな。

自然あふれる中、じっくりと笛作りしております。

あなたの吹かれたい笛はどんなでしょう?お聞かせください。

工房へのご来訪について

音吉屋の笛作り

製作への思いと工程のご紹介

種類と調子

用途に応じて多種多様な笛がございます

商品案内

各種篠笛、笛袋、小物など

しの笛倶楽部

音吉銘の篠笛を吹かれる方々の自主練習サークル

工房日記

音吉屋の日々の出来事や、お知らせなど

お問い合わせ
ご注文

笛師音吉が直接承ります

音吉屋ふえ工房

〒982-0224 仙台市太白区秋保町馬場字竹林40-1
022-399-2086
otokichi@rice.ocn.ne.jp

Copyright © 2019-2021 Otokichiya All rights reserved.

Recent Posts

  • どんと祭
  • 紅葉の絨毯
  • ジェラード屋さん
  • ディナーLIVE
  • おもちゃの・・・

Archives

  • January 2023
  • November 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • March 2021
  • February 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • May 2020
  • January 2020
  • November 2019
  • August 2019
  • June 2019

Categories

  • 宣伝
  • 日常
  • 未分類
  • TOP
  • 工房日記
  • 音吉屋の笛作り
  • 種類と調子
  • 商品案内
    • 青葉
    • 梅花
    • 羽衣
    • 雅
    • 笛の小物
  • しの笛倶楽部
  • お問い合わせ・ご注文
【仙台・篠笛】音吉屋ふえ工房 Proudly powered by WordPress