仙台・秋保×深川2020に出店いたします。 秋保の工芸と物産展に音吉屋も参加します。 会場内のワインバルのBGM代りに篠笛の演奏をしたり、初めての方への「篠笛を吹いてみよう」体験もあります。 期間中ずっと会場に音吉が居りますので、どうぞお越し下さい。 『仙台・秋保×深川2020』 会場:深川東京モダン館 日時:1月17日(金)16:00~18:50 1月18日(土)10:00~18:50 1月19日(日)10:00~16:00
Category: 未分類
第1回「篠笛まつり」ありがとうございました。
第1回「篠笛まつり」ありがとうございました。
「音吉銘」篠笛を吹いてくださる方々が、100名ほど集まってくださいました。心から嬉しく楽しい1日でした。 1人1人の個性豊かな音色が響き渡り、秋保の秋に色を添えてくださいました。 篠笛吹きが、篠笛吹きの前で演奏すると言うド緊張の中、学ばれた事も多かったと思います。 音吉もこの音色を糧に、これからの篠笛作りに精進してまいります。 また、お会いしましょう。本当に、ありがとうございました。 音吉
「篠笛まつり」詳細
篠笛まつり詳細が決定いたしました。
令和元年11月16日(土) 会場 秋保里センター 多目的ホール 入場無料
第1部 【しの笛倶楽部 温習会】開場9:30 開演10:00~11:30
●曲目と出演者 1.エーデルワイス/秋保倶楽部 2.「風と雲と虹と」BGM/中江寛和 3.聖母たちのララバイ/中江千恵 4.Jupiter/楢木香、長谷部由紀 5.花嫁人形/及川玲子 6.君をのせて/松井健、佐藤那帆 7.春祭り/岩井直子、五十嵐里果、岩井誠(鉦) 8.香久山/島本奈保美 9.鐘のキャロル/山口誠 10.宵待草/丹悟 11.十五夜お月さん/高橋久美子 12.青葉城恋/齋藤美知子 13.雨のち晴レルヤ/藤真まゆみ 14.童神/槇佳世子 15.糸/佐藤那帆 16.夏夕空/洞口崇 17.瑞穂の里/岸真一 18.京の夜/梅津良昭 19.浜辺の歌/佐藤喜伸 20.テネシーワルツ/岸明美 21.娘道成寺/大沼晴行 22.リンゴ追分/音吉
第2部 【里帰り・交流コンサート】開場12:30 開演13:00~15:00
●曲目と出演者 1.潮風/奥州・仙台おもてなし集団伊達武将隊 伊達政宗 片倉小十郎景綱 2.海月/松井健 3.もののけ姫/佐藤久美子 4.ひしぎ/生越雅英 5.オヨーダイ/及川幸樹 6.小諸馬子唄/石川由実 7.いのちの歌/橋本重雄 8.最上川/蛙笛愛好会 9.明日があるさ/筒音&島本奈保美 10.おまえに/山下進 11.最上川舟唄/阿部朗 12.Amazing Grace三重奏/石田陽祐&篠笛教Hyalala 13.浪曲子守唄/阿部武志 14.刈干切唄/石岡正光 15.浜千鳥/佐藤まり子、仲林利恵 16.水面の月/仲林利恵 17.浅草スリル/島本奈保美、音吉、島本昌憲(カホン) 18.ございん音頭/伊達武将隊 くの一・畑 高橋幸也(太鼓)高橋真里(チャッパ) 19.東風/吹きたい人全員
お問い合わせは、音吉屋ふえ工房まで。
ホームページをリニューアルしました
何年かぶりで、ホームページが動きだしました。
「在庫ないし…」「面倒だし…」と放っておいて早何年…
「一通り笛を買っちゃうと音信不通になるのよ。でも笛は毎日吹いているし、生きているのか?どうか心配でしょう!」とお叱りの言葉を頂きました。
ある方にその話をしたら、「実は私もそうです!」とお忙しい身の上にもかかわらず、HPの立ち上げを手伝ってくださいました。(おんぶに抱っこ状態です。)
感謝しかありません!
そして、みなさま申し訳ありませんでした。
これからも、よろしくお願い申し上げます。
「笛まつり」開催決定!
11月16日(土) 13:00~15:00 仙台市 秋保里センター 多目的ホール
音吉銘篠笛を吹かれる方々の交流演奏会です。口コミだけで、出演者が次々と決まっております。これから、奏者として参加されたい方がおられましたら、ご一報ください。
詳細が決まりましたら、あらためてお知らせします。